メニュー

アフターピル

アフターピル

当院では女性の権利、健康を守るためアフターピルの取り扱いを行っております。

内診不要、血液検査不要で、即日処方しています。 簡単な問診を行い、問題なければその場でお渡しいたします。

 

 

アフターピルとは

アフターピル(緊急避妊薬)の使用は女性の性と生殖に関連する健康・権利のひとつである「リプロダクティブ・ヘルス/ライツ」に含まれます。
 
「リプロダクティブ・ヘルス/ライツ」とは、女性が妊娠や出産に関する健康と権利を ‘自分の意思で’ 選択・決定できることを指します。女性は妊娠・出産の有無にかかわらず、キャリアや健康などの面で男性とは異なる影響を受け続けるため、生涯を通じた女性の心身の健康支援が国際的にも重要視されています。
アフターピルは早く服用すればするほど避妊の成功率が高まるのに、日本では整備が遅れており、一般的なドラッグストアなどにアフターピルがおいておりません。手に入れる敷居の高さのせいで機会を逃すことがあるのです。10代の女性がひとりで婦人科へいくハードルが高いことも予想ができます。
 

よくある質問

アフターピルでよくある質問をまとめました。
  • アフターピルは、正しく服用すればおよそ99%の避妊率があります。(ウリプリスタール)
  • アフターピルを服用しても不妊になることはありません。
  • アフターピルによる排卵の遅延・抑制効果は一時的なもので、効果が切れればもとの身体に戻ります。
  • アフターピルは、乳房の張り、倦怠感や疲労感、眠気などの神経系障害、腹痛などの胃腸障害などの副作用が報告されておりますが、いずれも重篤な副作用はありません。
  • アフターピルを入手するには、医師の診察が必要となります。健康保険は適用とならず、全額自費となります。

自費診療になりますので保険証の提示は不要で、保険証からわかる受診の履歴も残りません。

当院は女性医師による診察です。そして皮膚科の受診なので、婦人科受診よりもアクセスのハードルは低いと感じられやすいと思います。

 

こんな方に

  • 妊娠を希望していないのに避妊せず性行為を行った
  • 経口避妊薬(OC; Oral contraceptives;低用量ピル)を飲み忘れた
  • 膣外射精のみの避妊法
  • コンドームなどを含む避妊具の破損があった
  • アクシデントはなかったものの妊娠していないか不安
  • 性暴力を受けた

などにあてはまる方は相談してください。

 

取り扱い薬剤

当院ではウリプリスタール酢酸エステルを有効成分としたJOSEIというアフターピルを取り扱っております。(以前は同有効成分ウリプリスタル酢酸エステルのエラという薬が主流でしたが原産国トルコが輸入制限をしているため新規輸入が難しくなっています。2024年12月現在)

ウリプリスタール法は、日本では未承認薬ですが、海外では一般的なアフターピルとして使用されています。

選択的プロゲステロン受容体調節剤という位置づけで、緊急避妊薬の他に子宮筋腫や月経過多の治療にも多数用いられております。

 

有効成分
ウリプリスタール酢酸エステル
服用方法
性交渉後、できるだけ早く1錠服用する
避妊効果
約99%の確率で妊娠を回避できる
服用可能時間
最長120時間以内
内服が早ければ早いほど効果が高い
72~120時間以内服用で約85%以上
副作用
レボノルゲストレル法と同様、副作用が少ない
まれに気分不快、嘔吐、不正出血、頭痛、めまい、疲労感、乳房緊満など。いずれも重篤な症状は報告されていません。

 

この治療は、国内未承認医薬品を用います。治療に用いる医薬品は当院医師の判断の元、個人輸入手続きを行ったものです。

 

アフターピル
数量価格
JOSEI
(ウリプリスタル酢酸エステル)
1錠 ¥11000
オンライン診察
の場合
通話料・
システム利用料
として
+1100円
オンライン診察
配送希望の場合
配送料として
+1100円

 

アフターピル処方希望の方は当日順番予約(一般診療)をお取りください。

 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME